出雲大社教(いづもおおやしろきょう)
令和2年出雲大社教大祭
についてのお知らせ
本年の出雲大社教大祭は、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、全国のおしえのにわからのおくにがえりによる大祭は中止とし、8月6日午後6時30分より、管長斎主のもと本庁職員のみの奉仕参列による大祭・みたまむすびの霊行をお仕えすることとなりました。祖霊社斎家、婦人会、青年会の皆様の参列もございません。何卒、ご理解戴きますようお願い申し上げます。
おしえのにわの皆様には、〝みたまむすびの霊行〟を奉仕する心を以て、宗祠並びに神楽殿を遙拝ください。
トップページ
出雲大社教の成り立ち
出雲大社教の教祖と教義
年間の祭事
御神札と御守について
神楽殿と永職館
祖霊社
出雲大社教大祭
祖霊社大祭
福神祭
龍蛇神講大祭
輪くぐり神事
本年の秋季祖霊社大祭について
本年の龍蛇神講大祭について
各種ご加入のご案内
出雲大社を冠する
宗教団体について
注意! 紛らわしい団体
フライデー掲載
記事について
境内案内図
お知らせ
注 意
おくにがえり会館、出雲國造家千家國造館、祖霊社及びその周辺でのゲームアプリ「ポケモンGO」の使用は禁止といたします。
尚、出雲大社境内での使用も禁止となっておりますのでご注意下さい。
Page Up
おくにがえり会館
〒699-0701 島根県出雲市大社町杵築東195
電話:0853(53)2063
FAX:0853(53)0092
※内容についてのお問合せ
午前8時30分より午後4時30分まで(年中無休)
トップページ
|
出雲大社教の成り立ち
|
出雲大社教の教祖と教義
|
年間の祭事
|
御神札と御守について
|
神楽殿と永職館
|
祖霊社
|
出雲大社教大祭
|
祖霊社大祭
福神祭
|
龍蛇神講大祭
|
輪くぐり神事
|
出雲大社を冠する宗教団体について
|
注意! 紛らわしい団体
|
フライデー掲載記事について
|
境内案内図
|
お知らせ
Copyright © 出雲大社教. All Rights Reserved.